IT女子ちーさんのwebろぐ

面白いwebサービス・アプリの紹介を中心に、ユーザー目線でITな情報を発信!エンジニアではないですがweb広告メディア営業が本業のインターネット大好き女子。広く浅く情報収集も好きなので日々の学びもシェアします。主に週末に更新です。

月3GB以下!スマホ通信量節約術3選

こんにちは!IT女子のちーさんです。

最近、楽天モバイルスマホの通信量を節約して楽天ポイントを貯めまくることで、スマホ代が0円になりました。

 f:id:i-chihiro93115:20171118200442p:image

楽天モバイルへ乗り替えたときの記事

i-chihiro93115.hatenablog.com 

楽天ポイントの貯め方のひとつ

i-chihiro93115.hatenablog.com

 

今回は、月々の通信量を少なくする方法をお伝えしたいと思います。

私は、以前のキャリアスマホ時代は月5~7GB程度使っていましたが、最近は1~2GBです。

楽天モバイルのアプリでは、デイリーで通信量がわかるのですが、少ないときで20MB前後、多いときで100MB前後です。

f:id:i-chihiro93115:20171118200526j:image

この通信量で、格安SIMを使えば、スマホ代1000~2000円程度に収まると思います。

ただ、前提として家と職場にWiFiがある場合となりますので、家と職場にWiFiがない方は、この方法をしても、もう少しかかると思います。

また、WiFi環境以外で動画を見たり、何かをダウンロードしたりするともっとかかってしまいます。

 

もくじ

 

3G回線を使う(iPhone)

 デフォルト設定では、「4G」や「LTE」という速い回線になっていますが、これをひと昔前の「3G」にする設定があります。

ブラウザの読み込みなどは多少遅くなってしまいますが、動画を見たりしなければほとんど支障はないレベルです。

これをすることで、通信量がだいぶ変わってくる実感があります。

iPhoneの設定方法をご紹介します。

設定方法

①設定のモバイルデータ通信

 f:id:i-chihiro93115:20171118200949j:image

②通信のオプション

f:id:i-chihiro93115:20171118201012j:image

③「4Gをオンにする」をオフに

f:id:i-chihiro93115:20171118201000j:image

 

「タウンWiFi」を使う

タウンWiFiは、コンビニや駅などの公衆WiFiにすぐに接続できるアプリです。 

タウンWiFi | 速度制限にサヨナラを

タウンWiFi | 速度制限にサヨナラを

  • TownWiFi Inc.
  • ユーティリティ
  • 無料

公衆WiFiって自動的に接続しようとするのですが、ログイン画面が出てきて、ログインするまでネットが使えなくなるという現象が起きており、その度にWiFiをオフにしなければならず、正直「迷惑だなー」と思っていました。

しかし、タウンWiFiをダウンロードしてから公衆WiFiサマサマです。

タウンWiFiでは、最初にちょっとした設定をすれば、ログインなしで自動的に駅やコンビニのWiFiに接続されるので、街中でかなり快適にネットが使えます。

電車の中でWiFiが使えるときもあります。

駅は若干不安定ですが、コンビニは確実に繋がります。

 

地図で近くのフリーWiFiを探す機能やフリーWiFiでいくら節約できたかを確認できる機能もあります。

f:id:i-chihiro93115:20171118201423j:imagef:id:i-chihiro93115:20171118201438j:image

 

通信量節約ブラウザ「OperaMini」を使う

WiFi環境じゃない場所で、どうしてもネットで検索したいことがあるときがあると思います。 

そんなときは、Safariではなく「OperaMini」という通信量節約のためのブラウザが使えます。 

Opera Mini web browser

Opera Mini web browser

  • Opera Software AS
  • ユーティリティ
  • 無料

 OperaMiniには、通信量圧縮機能が付いており、最大90%節約してくれるそうです。

こちらも、どのくらい節約できたかを確認できる機能があります。

 f:id:i-chihiro93115:20171118202032j:image

 

ちょっとした工夫で通信量は削減できるので、通信制限に引っかかりがちな人や固定費を節約したい人はぜひ試してみてください!

 

【比較画像あり】劇場版デジモンアドベンチャー「ぼくらのウォーゲーム」聖地巡礼inお台場

f:id:i-chihiro93115:20180917032453p:plain

 こんにちは!最近クロスバイクを買ったIT女子のちーさんです。

今週末は、練馬の自宅からチャリでお台場まで行って、デジモン聖地巡礼してきました!

今回は、「ぼくらのウォーゲーム」というデジモンアドベンチャーの映画に特化した聖地巡礼です。

実は先日、ブログにメッセージをくださった方がいて、その方のリクエストで再度巡礼することにしました。

それでは、ウォーゲームに出てきた順に、いきます!

続きを読む

IT女子おすすめのビデオオンデマンド動画配信サービス(VOD)3選!

更新日:2018年4月9日

f:id:i-chihiro93115:20180409071633p:plain

こんにちは!IT女子のちーさんです。

今回は、私がよく利用している3つのビデオオンデマンドサービスを紹介します!

ビデオオンデマンドサービス(VOD)とは、スマホタブレットなどでインターネットを使って動画をみることができる動画配信サービスです。 

 

 

【1】ドラマをみるのにおすすめ!TVerティーバー)

f:id:i-chihiro93115:20171028214421p:image

tver.jp

 

アプリインストール

AppStore / GooglePlay

 

テレビを売った時の記事です。 

i-chihiro93115.hatenablog.com

 

全ての番組ではないですが、クールドラマはほとんど全て配信されているので、ドラマ好きにはとてもおすすめです。

各テレビ局のVODもありますが、TVerは局によらずまとめてみることができるので、便利ですね!

ちなみに、テレビ東京の番組も配信しているので、テレビ東京を受信できない地域の方々もみることができます。

テレビ東京の番組は全体的に面白く、おすすめです。

有料ですが、テレビ東京のVODもあります。

過去放送番組を観たい人はチェック!

 

i-chihiro93115.hatenablog.com

 

特に私が好きな「カンブリア宮殿」もTverで観ることができます!

 

【2】映画をみるのにおすすめ!Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)

f:id:i-chihiro93115:20171028214449p:image

www.amazon.co.jp

 

アプリインストール

AppStore / GooglePlay

 

プライム会員は、年間3,900円なので、月々たった325円。

プライム会員は、他にもお急ぎ便Amazon Musicも無料で使えるので、それ以上に安いです!

i-chihiro93115.hatenablog.com

 

Amazon会員のメリットについては、こちらの記事にまとめました。 

i-chihiro93115.hatenablog.com

 

人気映画や最新映画は、有料の場合がありますが、かなり多くの映画を無料でみることができます。

また、Amazonオリジナルのドラマや映画もあり、こちらも面白いです。

おすすめのプライム作品を紹介します。

 

殿、利息でござる!

f:id:i-chihiro93115:20171028215802j:image

現在の宮城県黒川郡で本当にあった江戸時代のお話。

時代劇は設定が難しいと感じることがあり苦手なのですが、この映画はストーリーがすっと入ってきて全然飽きなかったです。

この話が実話だというのがまたすごい。

主人公のお店「穀田屋酒店」は現在も営業中らしいです!

視聴はこちらから

 

ビリギャル

f:id:i-chihiro93115:20171028215837j:image

頭の悪い女の子がすごい勉強して慶應大学に入る話みたいな印象だと思いますが、想像以上に感動します(笑)

勉強が主テーマではなく、親子愛、家族愛、友情、坪田先生とビリギャルの絆といった、人間ドラマ的な感動ポイントがたくさんあります。

 視聴はこちらから

 

クレヨンしんちゃん外伝〜家族連れ狼〜

f:id:i-chihiro93115:20171028215912j:image

クレヨンしんちゃんAmazonオリジナルストーリー。

野原一家が江戸時代?の放浪家族という設定で富士山のお城を目指して歩いていくお話です。

1話8分くらいでサクサクみれます。

 視聴はこちらから 

 

【3】ニュースをみるのにおすすめ!テレビ東京ビジネスオンデマンド

f:id:i-chihiro93115:20171028214549p:image

テレビ東京ビジネスオンデマンドは、テレビ東京の経済番組が500円(税抜)で見放題になるサービスです。

 

アプリインストール

AppStore / GooglePlay

 

カンブリア宮殿」や「ガイアの夜明け」、「ワールドビジネスサテライト」など、ビジネスマンの情報収集にぴったりな番組がそろっています。

 

i-chihiro93115.hatenablog.com

 

お得情報♪

f:id:i-chihiro93115:20171028215154p:plain

SBIFXトレードの口座開設をすれば、月額が20%オフになります!

テレビ東京ビジネスオンデマンド配信サービス|SBI FXトレード

 

口座を開設するだけなら無料なので、面倒でない方はぜひこちらから申し込んでみてください♪

 

個人的には、この3つのアプリとタブレットさえあれば、テレビ不要です!

 

ちなみに、こんな感じでいつもみてます。

cheeselife.blog.jp

 

コスト的にも、Tverは無料、Amazonは年間3,900円、テレビ東京ビジネスオンデマンドは安くて年間4,800円なので、NHK受信料より安いのでは?

 

そういえば、この前NHKの人が来たのですが、「テレビありません」と言ったら、疑いの目を向けながらも諦めて帰っていきました(笑)。

 

皆さんも、VODサービスを使いこなして、休日や空き時間を楽しんでください♪

ママチャリ旅で活躍したマップアプリ「ポケットマップ」

こんにちは!IT女子のちーさんです。

気づいたら1ヶ月ぶりですね…(笑)

ここ1ヶ月は、webサービスよりDIYとかチャリ旅にハマってました。

ブログはこちら

 ↓DIY

ちー's LIFE

↓チャリ旅

東京・鎌倉・富士山を巡る!8日間電動ママチャリの旅

 

先週まで、チャリで東京から富士山に行く旅をしていましたが、そのときに最も活躍したアプリを紹介させていただきたいと思います。 

 --------------------------------

目次

---------------------------------

ポケットマップのメリット

 

ママチャリ旅で、重要なことはとにかく目的地にたどり着くことでした。

 また、徒歩経路を検索して何分くらいかかる道かを調べることも何度もありました。

 

地図アプリといえば、GoogleマップAppleのマップを使っている方が多いと思いますが、この2つのマップの検索には1つ問題点があります。

それは、現在地からの経路検索以外が使いにくいことです。

例えば、明日泊まる予定の宿から明後日泊まる予定の宿まで何分くらいかかるのだろう?という検索がすごく使いづらいのです。

これを解決するのがこのアプリです。

 

ポケットマップの主な機能

ここでは、ママチャリ旅で使ったポケットマップの主要機能を紹介します。

 

目的地を登録

目的地の登録は、下メニューの+マークからできます。

f:id:i-chihiro93115:20171022155313j:image

検索窓が出てくるので、名前または住所で検索します。

f:id:i-chihiro93115:20171022155329j:image

地点を選んで登録を押せば完了です。

このとき、一番上に「ポケットを選択」がありますが、これは後ほど紹介します。

 

経路検索

登録した熱海駅から富士駅までの経路検索をします。

熱海駅をタップし、「出発地にする」をタップ。

f:id:i-chihiro93115:20171022155412j:image

f:id:i-chihiro93115:20171022155431j:image

到着地のブックマークアイコンをタップ。

f:id:i-chihiro93115:20171022155448j:image

登録した富士駅をタップし、「経路を見る」をタップ。

f:id:i-chihiro93115:20171022155502j:image

マップアプリに自動で切り替わり、経路検索ができます。

 f:id:i-chihiro93115:20171022155513j:image

 

ポケットマップの便利機能

ここからは、かゆいところに手がとどく便利機能の紹介です。

 

フォルダ分け

先ほど、少し触れた「ポケット」のことです。

ポケットマップでは、登録地点を好きな名前でフォルダ分けできます。

登録すると同時にフォルダ分けするときは、登録するときに「ポケットを選択」から入れたいフォルダを選びます。

新しくフォルダ追加したいときは、一番左のフォルダのアイコンをタップ。

f:id:i-chihiro93115:20171022155536j:image

「ポケットを追加」から好きな名前とアイコンを選びます。

f:id:i-chihiro93115:20171022155600j:image

熱海駅をこのフォルダに入れたいときは、熱海駅の「詳細」をタップし、「編集する」からポケットを選択できます。

 f:id:i-chihiro93115:20171022155614j:image

 

登録地点を地図で確認

登録した地点を地図で俯瞰する機能があります。

見たいポケットのところにいき、「地図で確認」をタップ。

f:id:i-chihiro93115:20171022155627j:image

登録した地点の全体像を見ることができます。

f:id:i-chihiro93115:20171022155638j:image

一番上の「すべて」のところで「地図を確認」すると、登録した全ての地点を地図で見ることができます。

f:id:i-chihiro93115:20171022155654j:image

 

GoogleマップAppleマップの切り替え方法

最後に、iPhoneユーザー向けですが、経路検索するときのGoogleマップAppleマップの切り替え方法について紹介します。

まず、左上の歯車マークをタップします。

f:id:i-chihiro93115:20171022155713j:image

「標準の地図アプリへ連携」がON→Appleマップ、OFF→Googleマップとなります。

 f:id:i-chihiro93115:20171022155732j:image

 

旅行のときや現在地以外の経路検索をするときに活用してみてくださいね!

楽天ユーザー必見!検索するだけで超簡単にポイントが貯まる「楽天ウェブ検索」

f:id:i-chihiro93115:20170924073124j:image
こんにちは!IT女子のちーさんです。
 
ポイントの貯め方は色々ありますが、不要なアプリをインストールしたり、興味ない広告をクリックしたり、面倒なものも多いですよね。
楽天ウェブ検索で楽天ポイントを貯める方法は、数あるポイントを貯める方法の中でも最も簡単な方法だと思います。
web検索ってほぼ毎日使いますよね?
今日は、検索をするだけで楽天ポイントが自然に貯まっていく、お得なアプリのご紹介です!
楽天ユーザーで、Safariなどを使ってよく検索をする人にとってはメリットしかないと思うので、おすすめですよ。
 

楽天ウェブ検索 

f:id:i-chihiro93115:20170924065446p:plain

 
もくじ
 

楽天ウェブ検索で簡単にポイントが貯まる方法

 

毎日起動で貯まる

1つめの貯め方は、アプリの起動です。
1日1回、アプリを起動するだけで1ポイント貯まります。
1日の最初にログインしたときに、画面下の方に、「ポイントを獲得する」が表示されるので、それをタップ。
f:id:i-chihiro93115:20170924073314j:image
あと2回ほどタップするだけでポイントゲットです。
ポイントは取得できる期限があるので、こまめに取得していくのがおすすめです。
 

ポイント山分けで貯まる

2つめの貯め方は、山分けキャンペーンです。
これは、1日に検索した回数が多ければ多いほど、ポイントが貯まるサービスです。
ただし、検索数=獲得できるポイント数ではないので注意!
ポイント山分けの仕組みは少し複雑なので、ホームページにある図を使って解説します。
 

f:id:i-chihiro93115:20170924064752p:plain

f:id:i-chihiro93115:20170924064807p:plain

この図の「アルバイト代」が楽天側が楽天ウェブ検索のユーザーに1日に付与できるポイント数、「りんごの収穫数」が楽天ウェブ検索ユーザーの検索回数です。
 
つまり、1日に付与できるポイント数が、検索回数に応じて振り分けられるということになります。
これによると、1回でも検索をすれば、少なくとも1ポイントは獲得できるということになります。
 
ちなみに、私は1日の検索回数が10~15前後ですが、だいたい2~3ポイント獲得しています。
 
検索回数(口数)は、アプリ上部に表示されています。
 f:id:i-chihiro93115:20170924071859j:image
口数を増やすための注意点が2つあります。
 
1)必ずアプリ上の検索窓を使う
例えば、楽天ウェブ検索の中でYahooやGoogleを開いて検索しても口数にカウントされません。
アプリ一番上の検索窓から検索してください。
 f:id:i-chihiro93115:20170924071934j:image
 
2)検索するときは新しいページで
同じページで何度も検索をする方法では、口数は増えません。
検索するたびに、右下の数字をタップして、プラスボタンで新しいページを開いて検索しましょう。
 f:id:i-chihiro93115:20170924072123j:image

 

今だけ!新規登録&利用で1,000ポイントゲット!

f:id:i-chihiro93115:20170924064731p:plain

9/30まで、新規登録をして、楽天でログインした上で1日5回以上の検索を累計5日間すれば、1,000ポイントがもらえます。これはでかい!
私が登録したときは、このキャンペーンやってなかったので、今から登録する人羨ましいです…!
 
楽天ウェブ検索に登録する
 

SafariGoogle検索をするときとのちがい

 
みなさんがいつも使っているであろう、Google検索との違いをまとめます。
 
ちなみに、楽天ウェブ検索は、ブラウザではなく検索エンジンです。
つまり、SafariChromeなどのブラウザの代わりではなく、GoogleやYahooなどの検索エンジンの代わりに使うものになります。
 

検索順位が若干違う

 
例えば「ねぎ レシピ」で検索したとき。
左がGoogle、右が楽天ウェブ検索です。
f:id:i-chihiro93115:20170924072334j:image
1位と2位が入れ替わっていますね。
楽天ウェブ検索ではGoogleとは違う検索エンジンを使っているため、同じワードでも順位が少し違ってきますが、
10位まで見ると、順番は違えど、ある程度同じような検索結果になっています。
 

広告が違う

 
Googleではリスティング広告といって、検索結果の一部の枠を販売し、業者などのホームページを表示させるサービスがあります。
f:id:i-chihiro93115:20170924074046j:image
 
なので、検索ワードによってはサイトの上下に、広告枠の検索結果が表示されます。
一方、楽天ウェブ検索ではリスティング広告は現在行われていないようで、代わりに検索結果の上か下に、ディスプレイ広告(ユーザーの行動履歴や関心に合わせて表示させる広告)があります。
 
 f:id:i-chihiro93115:20170924072358j:image
 

画像検索の使い方が違う

 
Googleでは、検索した後、「画像」というタブを開くと画像を検索できます。
 
f:id:i-chihiro93115:20170924072417j:image
 
楽天ウェブ検索では、検索した後、画像を検索する場所が見当たりません。
楽天ウェブ検索で画像を検索したいときは、検索窓の右の▼をタップ。
画像を選択して検索すると、画像の一覧が表示されます。
 
f:id:i-chihiro93115:20170924072622j:image 
画像の他にも、レシピや旅行など、Googleにはない機能もあります!
 
 
楽天ウェブ検索は、普通に使っているだけでポイントが貯まり、デメリットもほぼないので、少しでもお得に楽天を使いたい人にとてもおすすめです。
 
楽天モバイルユーザーは、支払いに楽天ポイントが使えるので、携帯代の節約にもなりますね♪
 
 今日からの検索にぜひ、楽天ウェブ検索を使ってみてください!
 
楽天ウェブ検索に登録する
 
今日から更新情報をLINEで通知することにしました!いち早く更新情報を受け取りたい方は友達登録お願いします♪

友だち追加

 

【2018年5月でサービス終了】手渡しでなんでも売れる!メルカリ姉妹アプリ「アッテ」でモノを売る方法

f:id:i-chihiro93115:20180408140448p:plain

こんにちは!IT女子のちーさんです。
今回は、メルカリのご近所版「アッテ」というサービスをご紹介します。
部屋の片付けをした流れで使用しました。

i-chihiro93115.hatenablog.com

 
アッテには、フリマ的なサービスの他に、地域コミュニティ的なサービスもありますが、この記事では、メルカリの延長として使うようなフリマの部分に絞ってお伝えします。

www.mercariatte.com

 

アプリインストール

AppStore / GooglePlay

★招待コード「JXPMCJES」で300ポイントゲット!★

 

 

2018年5月でサービスが終了

私も大好きだったアッテですが、2018年5月をもってサービス終了することになりました…(泣)

f:id:i-chihiro93115:20180408134557p:plain

 

mercan.mercari.com

 

メルカリ公式ブログでは、メルカリの子会社「ソウゾウ」代表の松本氏が以下のように語っています。

アッテを通じて実現したかった世界をつくりきることはできませんでしたが、今後はメルカリグループ全体で経営資本を集中して、様々な価値提供の方法を検討していこうと考えています。

 

「家事手伝います」や「囲碁を教えます」など、スキルや時間、場所の近さを活かしてこれまで仕事じゃなかったことが仕事になる世界が実現できたらいいなと思っていました。時間の使い方や価値があると思うものを比較優位でつなげることによって、暮らしが豊かになる世界を目指していました。

 

新規事業の終了は、100%ロジカルに数値だけでは判断できないんだなと我ながら実感しました。愛着もありますし、何か存続させられる術はないか?と検討し尽くしました。ただ、圧倒的に伸びてメルカリグループとして親和性のある新規事業の手段を考えないといけない中で、アッテを存続させるための術を考えていてはフェアじゃないし、正しくないなと。

引用:mercan(メルカン)

 

アッテは手数料も取っていないですし、資金繰りで思うように行かず、メルカリの存続のためにもサービス終了という苦渋の選択をした、という感じでしょうか。

 

個人的に、とても残念ですが、記事は残しておこうと思います。

4月26日以降は、応募もできなくなってしまうので、使うなら今のうちです!

 

アッテと同じようなサービスでは「ジモティー」というのがあるので、これからはこちらを使うと良いと思います!

jmty.jp

 

フリマアプリとしてのメルカリとの違い

 

モノの引き渡しは手渡しで

ここが一番大きな違いでしょうか。
アプリ上でやり取りをし、配送サービスを使ってモノを売るメルカリと違い、直接会うことが前提です。
出品したものも、近くに住んでいる人にしか表示されないようになっています。

 

手数料無料

アッテでは、出品しても手数料が取られません
つまり運営会社は全く収益を得ていないようです。

手数料が取られず、手渡しのため送料もかからないので、その分安く出品できます。

後々取る予定だったのか、初めから取る予定ではなかったのかは謎ですが、今回泣く泣くサービス終了したところを考えると、事業存続のための手数料値上げにうまく振り切れなかったのでは、と推測しています。
 

出品価格は無料から

メルカリの出品価格は300円からですが、アッテでは無料から出品できます
利益にならなくてもいいからとにかく早く手放したいというアイテムは無料で出品してみましょう。

 

使い方

 

【1】出品する

メルカリと同じような手順で、写真を撮って説明文、価格などを入力して出品します。

f:id:i-chihiro93115:20170911002049p:image

f:id:i-chihiro93115:20170911002021p:image
「メルカリで出品中の商品から選択する」という機能があるので、メルカリでも同時出品したいアイテムであれば、まずはメルカリで出品し、その後アッテでも出品しましょう。

 

【2】応募が来る

出品をすると、興味のある人から「いいね」または「応募」が来ます。
応募されると、1対1のメッセージができるようになります。

f:id:i-chihiro93115:20170911002111p:image
この時点で取引は成立しておらず、細かい質問などを受け付けます。
募集を締め切るまでは、複数人から応募が来ることもあり、同時進行でやり取りを進めていきます。

 

【3】応募者の中から取引相手を1人選ぶ

複数応募があった場合、その中から取引相手を1人選ぶ必要があります。
早いもの順でもいいですし、より引き渡しがしやすい人でもいいと思います。
選び方についてはガイドラインにも載っています。

f:id:i-chihiro93115:20170911002142p:image

 

【4】日時と場所を決める

メッセージで都合のいい時間と場所を決めます。
決まったら、上のボタンから日時を指定すると、正式に取引スタートとなります。

f:id:i-chihiro93115:20170911002212p:image
基本的には、出品者が場所を指定することができ、大きなものなどは、自宅近くまで取りに来てもらうことを依頼することもできます。

 

(5)会って、引き渡し

出品したモノを持って指定した場所に行きます。
お金はその場で手渡しです。
知らない人と待ち合わせてお金をもらうってなんかドキドキしました(笑)

 

【6】評価する

取引が終了したら、評価します。

f:id:i-chihiro93115:20170911002230p:image
購入者が先に評価し、その後出品者が評価するという流れのようです。

 

アッテ思い出話

 

アッテでは、直接会えることもあり、ちょっとした思い出話があります。

 

炊飯器を売った時のこと。

f:id:i-chihiro93115:20170911002252p:image
なぜ売ったかというと、ご飯を土鍋で炊くことにしたので、もう使わないだろうなと思ったからです。
購入者は、飲食店のオーナーでした。
「お店で同じ製品を使ってて、ちょうど同じのを探していたんですよ」と言って、お店の名刺をいただきました。
あとで、そのお店をネットで調べたら、客単価1万円以上の超高級店!
私の炊飯器がそんな高級店で使ってもらえるなんて、、と嬉しく驚きでした。
アッテで売っていなかったら、使われないまま埃まみれになってたと思うので、炊飯器にとっても幸せなことでしょう。

 

テレビを売った時のこと。
購入者は主婦っぽい方でした。
販売価格の5,000円をこんな可愛い袋に入れて渡してくれて、ほっこりしました。

 f:id:i-chihiro93115:20170911002318j:image

 

手渡しと聞くと、不安に覚える方もいるかもしれませんが、私が会った3名は全く問題なく、いい取引ができました!

これからも大きいものを売りたいときはアッテを使いたいと思います。

 

 

アプリインストール

AppStore / GooglePlay

★招待コード「JXPMCJES」で300ポイントゲット!★

不用品をお金に!品目別におすすめの売り方を紹介します!

f:id:i-chihiro93115:20170911000948j:image

こんにちは、IT女子のちーさんです。
最近、部屋のものを一気に片付けて、前よりも自分の部屋が好きになりました。

片付ける際に発生するのが、大量の不用品。
捨てるのはもったいないです!売ればお金になるかもしれませんよ。
とは言っても、どうやって売れば?と悩む人もいるでしょう。
そこで、どこでどう売れば楽にお金になるのか、売りたいもの品目別におすすめの売り方をご紹介します!
部屋の片付けを考えている人、いらないものが溜まっている人はぜひ参考にしてくださいね。

 

もくじ

 

(1)小物家電、ガジェット系→メルカリ

 

★招待コード「CESTDV」で最大10,000円が当たるくじ引き券ゲット!★


古いiPhone、もう使わないウォークマンなど、置きっ放しになっていませんか?
こういった品物は、メルカリだととても売れやすくしかも高値で売れます。
私は、iPhone5sを9,500円、ウォークマンを3,500円、AppleWatchを13,000円で売りました。
この3つは、ほぼ出品と同時に複数人からオファーがあり、すぐに売れました。

 

メルカリのデメリットといえば、送料がかかることや自分で包装しなければならないことですが、こうした小さなガジェット系のものでしたら、送料も安く、包装も簡単です。
プチプチで包み、封筒などに入れるか、上からいらない紙などで包めばOKです。


包装は少し大変でしたが、昔使っていた古いパソコンも、7,000円くらいで売れました。
他にも、アイロンやミキサーなどの小物家電も売れやすいです。

 

(2)本→カウル

メルカリ カウル - 本・CD・DVD専用フリマアプリ

メルカリ カウル - 本・CD・DVD専用フリマアプリ

  • Mercari, Inc.
  • ショッピング
  • 無料

 

本を売るなら、「カウル」というメルカリの姉妹アプリがおすすめです。
以前、カウルが登場する前に「ブクマ」という本専用のフリマアプリを紹介しましたが、カウルの方が断然おすすめです。 

i-chihiro93115.hatenablog.com

 

理由は主に3つです。
・メルカリで同時出品されるので、売れやすさが違う。
・売却手続きはメルカリと一緒なので、メルカリの配送サービス(らくらくメルカリ便など)も使える。
・売上を本以外のものの購入にも使える(ブクマだと本にしか使えない)。

 

使い方は、ブクマとほぼ一緒で、本のバーコードをスキャンすると本の情報が自動的に読み取られます。

ブクマと違うのは、実際の本の写真を撮る必要があることです。
また、売れやすい価格(その本を出品している人の中の最安値)を自動で入力してくれるので、販売価格に迷うこともありません。

 

ちなみに、本の配送は、「クリックポスト」がおすすめです。
全国どこでも164円で配送でき、ポストから送れます。
ただ、自分で住所を入力し、印刷をする必要があるので、面倒な人は、195円のらくらくメルカリ便などを使いましょう。

 

(3)大物家電→アッテ

 

 ★招待コード「JXPMCJES」で300ポイントゲット!★

 

またまたメルカリの姉妹アプリ「アッテ」です。
これは、簡単に言うと、ご近所さんと対面でモノをあげたり売ったりできるサービスです。


テレビ、掃除機などの大きなものは、メルカリで売ると送料がかかりすぎたり、配送が大変だったりして、あまりメリットがありません。
そんなときは、アッテで出品です!

 

アッテでは、引き渡し場所を出品者が選ぶことができるので、合意が得られれば、自宅近くなどに取りに来てもらうことも可能です。
「ご近所さんなんて、そんな買う人いるのかな?」と思ったのですが、意外とすぐに売れました!

 

私は、テレビ5,000円、掃除機500円、炊飯器1,700円で売りました。
手渡しということで、ドキドキしましたが、みんないい人でよかったです(笑)
アッテの詳しい使い方はこちらの記事にまとめました。 

 

i-chihiro93115.hatenablog.com

 

 

(4)それでも売れないもの、最終手段→エコリング

www.eco-ring.com

不用品処分最終手段は、ゴミ箱・・・ではなく、エコリングです!
着古した服や靴、鞄、安い雑貨などは、ブランド物を除き、メルカリではなかなか売れないです。

 

また、普通の買取業者は、そうしたものは買取対象外になっていることが多いです。
エコリングは、あまりお金にならなそうなものも含めて、わざわざ家に来て全て引き取ってくれる神のような買取サービスです。

 

独自の技術で品物を綺麗にし、東南アジアなどで売っているそうです。
私の場合、服2袋、食器などの雑貨合わせて300円で買い取ってくれました。
普通ならゴミ箱行きのものも、こうしてちょっとでもお金になり、さらにこれがアジアの誰かに使ってもらえるとしたら、ゴミ箱に捨てるよりいいと思います。


ただし、出張買取はここ最近は予約でいっぱいらしく、申し込みから数週間後の日時を指定されるので注意してください!

 

この4つのサービスを駆使すれば、大抵の不用品はお金に変わるはずです。
そのお金で、好きなことをしたり、もっとお気に入りのものを買ったりできます♪


私は、これらを使うことで、不用品から約4万円をゲットできたので、ちょっとリッチになった気分です(笑)

 

部屋に眠っているものがあったら、それを必要としている誰かに渡した方がモノも嬉しいですよね。

ぜひ使ってみてくださいねー!

WWOOF体験記①〜埼玉県鴻巣編〜

こんにちは!IT女子のちーさんです。
今日は、埼玉の鴻巣というところで、WWOOFをしてきた体験記を書きます。
記念すべき最初のWWOOFです!
9/2~9/3の2日間、お世話になりました。

 

ここでは、 2日間の流れを紹介し、週末のWWOOFってこんな感じなんだ!というのをイメージしていただければと思います。
前回の記事では、登録と予約までのPC上の説明しかなかったのですが、今回は実際に訪れて農作業をするところまでレポートできるので、よりイメージしやすいと思います!

 

もくじ

 

今回訪れた農家さんについて

f:id:i-chihiro93115:20170903200409j:plain

訪れた農家は、ご夫婦で野菜やお米を育てている方でした。
農業歴25年、WWOOF歴は14年のベテランさんです。

 「ガバレ農場(ひろば)」という名前で、農業をやっていらっしゃいます。

↓HP 

ガバレ農場

 ↓WWOOFのページ

www.wwoofjapan.com

 

体験の流れ

1日目

12:20 最寄駅で待ち合わせ

ホストのお父さんが迎えにきてくれました。
ホストの家に到着する時間に特に縛りはなく、自分の都合のいい時間を事前に伝えれば、いつでもOKです。

 

12:30-12:45 最初の説明

ウーファーは、自分がウーファーであることを示すために最初に許可証を提出する必要があります。

f:id:i-chihiro93115:20170903200609j:plain

ここの農家では、これまでWWOOFをしに来た人たちのメッセージブックがあり、見せてもらいました。

外国人もたくさん来たみたいです。

f:id:i-chihiro93115:20170903200648j:plain

ちなみに、部屋はこんな感じ。2階の広い畳の部屋を1人で使わせてもらいました。

f:id:i-chihiro93115:20170903202937j:plain

 

12:45-14:00 お昼ご飯&お茶タイム

着いて早々、お昼ご飯をいただきました。
ご飯とお惣菜と焼きそば。この飾らない、実家っぽい感じ、いいですね。

f:id:i-chihiro93115:20170903200844j:plain

14:00-14:30 農作業①苗の移動

最初の作業は、ビニールハウス内の苗を移動することでした。
植えたばかりの苗と少し育った苗を一つずつ運んでいきます。
作業をする前に、何のためにそれをするのかも丁寧に教えてくださり、勉強になりました。
一通りやり方を教えてもらったら、1人で作業して終わったら声をかけるという感じでした。

 

作業前 

f:id:i-chihiro93115:20170903201126j:plain

作業後

f:id:i-chihiro93115:20170903201202j:plain

 

14:30-15:00 農作業②鶏の餌やり&卵を収穫

ビニールハウスの中に鶏がたくさん飼われており、その中に入って餌をばら撒きます。

f:id:i-chihiro93115:20170903201316j:plain

餌は、おからや籾殻などを発酵させて混ぜた自家製のもの。
鶏の餌もオーガニックなんですね。
餌に鶏が寄っきて、ちょっぴり怖かったです(笑)

f:id:i-chihiro93115:20170903201353j:plain

鶏が共食いをすることもあるという残酷なエピソードも聞くことができました。
(そして実際共食いされた鶏を見てしまいました…)
箱の中に、卵がいくつか入っていて、それも収穫しました。

f:id:i-chihiro93115:20170903201433j:plain

 

15:00-16:00 水菜の種まき

「紅法師」という茎が赤い水菜です。

f:id:i-chihiro93115:20170903201714j:plain

小さい穴の空いた入れ物に土を入れて、水菜の種をまいていきました。
種が小さく、少しずつ取ってまいていくので、なかなか地道な作業でした。

f:id:i-chihiro93115:20170903201754j:plain

全部で600個の苗の種まきをしました!

 

16:00-17:30 自由時間①近くを散策

自転車を借りて、近くを散策しました。
田んぼの間を自転車で走って気持ちよかったです!

f:id:i-chihiro93115:20170903201833j:plain

大きいスーパーで少し買い物をしました。

 

17:30-18:30 自由時間②茶の間でゆっくり

特にすることもなかったので、このブログを書いたり、メッセージブックを読んでいました。

 

18:30-19:30 夕食

夕食は、ご飯とチキンカツとスープと野菜炒め。

f:id:i-chihiro93115:20170903201929j:plain

「このチキンはまさかさっきの鶏…?!」と思ったけど違いました。
鶏小屋で走り回った鶏は筋肉が多く、硬くて美味しくないそうです。
柔らかく美味しいチキンにするには、もっと狭い小屋に鶏をたくさん入れてあまり走れないようにする必要があるらしいです。

 

19:30-20:30 デザート&団らん

デザートにぶどうをいただきました。
フランスから来たウーファーの話やご夫婦がエチオピアにいた頃の話、有機農業の難しさ、販売する際の価格設定の考え方など、いろんなお話を聞くことができました。

 

20:30-21:00 お風呂

 

21:00-22:00 自由時間③部屋でゆっくり

 

22:00 就寝

 

2日目

7:00 起床

 

7:00-7:30 農作業④鶏と鴨の餌やり
鶏と鴨も朝ごはんの時間。昨日はホストの方と一緒に小屋に入りましたが、今日は1人で突撃。

 

7:30-8:00 朝食
朝食の目玉焼きは、ここで取れた卵。

f:id:i-chihiro93115:20170903202127j:plain

ここの卵は、スーパーでよく見るのよりも卵よりも黄身の色が薄いのですが、黄身の色はどんな餌を食べているかに影響されるんだそう。

ちなみに、「黄味が濃いほど美味しい」は思い込みらしいですよ!

 

8:00-9:00 自由時間③茶の間でゆっくり
テレビを見ながらウトウトしました。

 

9:00-10:30 農作業⑤苗を植える
近くの畑に移動し、昨日植えた種がある程度大きくなった苗を畑に植えに行きました。

f:id:i-chihiro93115:20170903202327j:plain

途中まで順調に…と思いきや、地面の押しが足りなかったようで、ホストのお母さんに「これじゃあ根っこが腐っちゃうよ!」と言われてやり直しとなってしまいました。

 

10:30-12:30 農作業⑥種をまく
穴の部分に、3つずつ種を置いて土をかぶせていきます。

f:id:i-chihiro93115:20170903202502j:plain

しゃがんで、移動して、種を埋めて、の繰り返しで暑かったのでなかなか大変でした^^;
でも終わった後の達成感が最高でした!

 

12:30-13:00 農作業⑦野菜に水やり
ハウス内の野菜にホースで水をあげました。

f:id:i-chihiro93115:20170903202808j:plain

野菜たちが水を受けて元気になってる様子を見て癒されました。

 

13:00-14:00 お昼ご飯
お昼ご飯は、オムライスでした。やっぱり卵が美味しい。

f:id:i-chihiro93115:20170903203448j:plain

 

14:00-14:30 農作業⑧鶏と鴨の餌やり
最後の作業は、鶏と鴨のお昼ご飯。ここに来て3度目の定番の作業となりました。
鶏は、餌を持っていくとすぐに群がってくるのですが、鴨はみんなで一旦逃げて少し経つと戻ってくるという…
この動きが可愛かったので、ムービー撮っちゃいました!


IMG 6426

 

14:30-15:00 帰り支度、駅へ
いよいよ帰る時間に。
帰りは、近くの古民家カフェに卵を置いて、駅に向かいました。

f:id:i-chihiro93115:20170903203742j:plain

 

体験を終えて

今回は、たった2日間だけでしたが、全体的な感想としては、2日間よりも長くいたような感じがします。

新しいことばかりで刺激が多かったということもあると思いますが、何もかもがゆったりしていて、時間がゆっくり流れていく感覚がありました。

農作業では、有機農業とはどういうものかということを実際に体験しながら知ることができました。

また、ホストと一緒にご飯を食べているときや食べた後に、農業のことだけでなく、これまでの人生や生き方の話もお伺いすることができ、とても貴重な体験となりました。

WWOOFは、お金のやり取りがないので、お互い飾らず、過ごすことができます。

私は、実家にいるような感覚でしたし、ホストの方も自分の子供のような感じで接してくだっているように感じました。

今、帰りの電車なのですが、身体は疲れましたが心は元気になった感じです!笑

また、WWOOFしたいと思います。

 

それでは、次回のWWOOFも、乞うご期待!

都内在住の人が週末に農業体験できるwebサービス4選

こんにちは!IT女子のちーさんです。
今日は、都内在住の人でも週末を使って気軽に農業体験ができるサービスを4つ紹介します。
各サービス色んな特徴があるので、用途に合わせて使い分けいただければと思います。

 

 

サービス比較表

f:id:i-chihiro93115:20170827171709p:plain

 

TABICA

f:id:i-chihiro93115:20170827173846p:plain

 

TABICA この体験が、旅になる。

 

手軽さNo.1。まずは楽しくちょっぴり体験したい人におすすめ。


関東圏の登録農家数:319
日帰り:あり
宿泊:なし
費用:交通費・参加費(数千円程度)


メリット:都内から近い場所での開催が多い。農家が企画したツアーを半日から手軽に体験できる。
デメリット:参加費がかかる。

 

TABICAについて詳しく知りたい方はこちら。

i-chihiro93115.hatenablog.com

 

i-chihiro93115.hatenablog.com

 

WWOOF

f:id:i-chihiro93115:20170827173912p:plain

WWOOF ジャパン - ホーム

 

宿・食事との交換で費用がかからないのが魅力。時間があり、農家と家族のような時間を過ごしたい人におすすめ。

 

関東圏の登録農家数:63
日帰り:なし
宿泊:あり
費用:交通費のみ


メリット:お手伝いする代わりに、食事と宿を提供してもらえる。有機栽培をしている農家に会える。
デメリット:短期間で受け入れてくれる農家が少ない。東京から遠い農家が多い。

 

WWOOFについて詳しく知りたい方はこちら。

 

i-chihiro93115.hatenablog.com

 

i-chihiro93115.hatenablog.com

 

 

援農·援売.jp

f:id:i-chihiro93115:20170827173932p:plain

新しいカタチで農にふれる 援農・援売.jp

 

週末に日帰りで本格的に農業体験したい人におすすめ。農業だけでなく、農家が作った野菜を売る「援売」もある。

 

関東圏の登録農家数:122
日帰り:あり
宿泊:一部あり
費用:交通費・食費(一部支給もあり)

メリット:1日から本格的な農業体験ができる。
デメリット:登録農家数が少ない。食事が出ないところもある。

 

ボラバイト 

f:id:i-chihiro93115:20170827173950p:plain

農業、宿泊業の住み込み求人は「ボラバイト」【初心者歓迎】

 

紹介した中で唯一お金がもらえるサービス。将来、農家になりたいと考えている人におすすめ。

 

関東圏の登録農家数:14
日帰り:あり
宿泊:あり
費用:交通費・食費(一部支給もあり)


メリット:働いてお金をもらいながら農業が学べる。
デメリット:体験というよりは仕事として行なうので、手軽さに欠ける。

 

おすすめは、まずは「TABICA」で興味のある企画に参加し、農業をもっとやってみたいと感じたら、週末や長期休暇に「WWOOF」と「援農・援売」で本格的に農家のお手伝いをし、ガチで働きたいと思ったらボラバイトという流れです。

 

週末に自然に触れることで、心も体もリフレッシュでき、平日の仕事にも元気よくいけると思います!


ぜひ使ってみてくださいねー!

WWOOF(ウーフ)のウーファー登録から滞在の予約までを画像付きで分かりやすく解説!

こんにちは!IT女子のちーさんです。

前回の記事で、WWOOFというサービスの概要と魅力をお伝えしました。

「WWOOFってなに?」という方はこちらから読むのをおすすめします。

 

i-chihiro93115.hatenablog.com

 

今回は、WWOOFのを使うために必要な手続きの流れを、画像付きで解説します。

 

もくじ

-------------------------------------------

-------------------------------------------

ウーファー」とは

WWOOFでは、受け入れ側の農家を「ホスト」、お手伝いする側の人を「ウーファー」と呼んでいます。

民泊などのマッチングサービスは、訪問する側を「ゲスト」と呼んでいますが、WWOOFでは、訪問する側はお客さんではなく農家さんと対等な関係のため、あえて違う名前をつけているのだと思います。

 

ウーファー登録でできること

未登録でできるのは、WWOOFの概要を見ることとホストを検索することです。
実際にホストに滞在を申し込むのは、登録を行ってからでないとできません。
登録は、年間会員制で、1年目は5,500円(税込)です。
登録さえしてしまえば、何度でもホストの家に滞在することができます。
登録の際は、HPがスマホ対応していないので、PCからの操作をおすすめします!
 

ウーファー登録から滞在予約までの流れ

 
(1)トップページの「ウーファー申込書」をクリック

f:id:i-chihiro93115:20170820192245p:plain

(2)「ウーファー申込書」を記入

けっこう量があります…。

ただ、プロフィール情報は、受け入れが許可されるかどうかの信頼に関わるのでしっかり書きましょう!

f:id:i-chihiro93115:20170820192144p:plain

f:id:i-chihiro93115:20170820192319p:plain

 

 (3)確認メールが届く 

f:id:i-chihiro93115:20170820192351p:plain

 
(4)年間登録料を支払う
支払いは、Paypalか銀行振込です。すぐに使いたい場合は、Paypalのアカウントを作りましょう。 

f:id:i-chihiro93115:20170820192413p:plain

 
(5)登録完了後、ログイン

f:id:i-chihiro93115:20170820192443p:plain

 
(6)プロフィール写真を登録
ホストにメッセージを送る前に、返信率を上げるため、自分の写真を登録しましょう。

「私のプロフィール」の編集から写真をアップロードできます。f:id:i-chihiro93115:20170820192516p:plain

 
(7)ホストを検索する
まずは、自分が住んでいる場所の近くや旅行で訪れる予定の地域のページに行きましょう。

f:id:i-chihiro93115:20170820192612p:plain

次に、右上の「検索はこちらをクリック!」を押して、滞在期間についての条件を設定するのがおすすめです。

f:id:i-chihiro93115:20170820192644p:plain

ホストによっては、「2週間以上じゃないとだめ」というところもあるので、短期滞在希望であれば、「1泊」「2,3泊」にチェックを入れて検索しましょう。
 
(8)ホストにメッセージを送る
自己紹介や希望日程などを記入してメッセージします。

f:id:i-chihiro93115:20170820193037p:plain

 
(9)ホストから返信が届く
返信が届くまでの時間はホストによってまちまちです。
気長に待ちましょう。

f:id:i-chihiro93115:20170820201456p:plain

 
(10)連絡先開示リクエストを送る。
ホストのプロフィールページトップの「ホスト連絡先開示リクエスト」をクリックします。

f:id:i-chihiro93115:20170820193902p:plain

f:id:i-chihiro93115:20170820193915p:plain

 
(11)ホストが連絡先を開示する
ホストが連絡先開示を許可すると、こんなメールが届きます。

f:id:i-chihiro93115:20170820200423p:plain

URLをクリックすると、住所や電話番号、集合場所が書いてあります。

この情報は、数日で消えてしまうらしいので、すかさずメモしましょう!

f:id:i-chihiro93115:20170820200431p:plain

ここまで来たら、正式に滞在の予約完了です!お疲れ様でした!

あとは、日程や時間の調整を個別のメッセージでやりとりします。

 
以上が、WWOOFの登録から滞在の予約までの流れです。
WWOOFを体験したら、またその様子をブログにアップしたいと思います!
お楽しみに!
 
新しいクラウドファンディングサービス「polca」を使ってご支援を募っております。
9/2から9/3に、埼玉の鴻巣の農場に行ってきます。
ウーフの良さをもっとたくさんの人に知ってもらいたいです!
共感、応援していただける方は、ご支援いただけると嬉しいです。
400円から参加できます。

旅先で家族になれる。有機農家のお仕事を手伝いながらオーガニックライフを学べるサービス「WWOOF(ウーフ)」

f:id:i-chihiro93115:20180527085201p:plain

こんにちは!IT女子のちーさんです。
本日は、「WWOOF(ウーフ)」という農業関連のwebサービスを紹介します。
 
 

WWOOF(ウーフ)とは

f:id:i-chihiro93115:20170820175650g:plain

 
ウーフは、有機農家の食事・宿泊場所と旅人などの力・知識・経験を交換する仕組みです。
よくあるシェアリングエコノミーのサービスのような「お金のやりとり」を一切しないのが特徴です。
食事・宿泊場所を提供する側を「ホスト」、力・知識・経験を提供する側を「ウーファー」と呼びます。
ウーファーは、健康な身体とホストを手伝いたいという気持ちさえあれば、誰でもなることができます(16歳以上)。
 
ホストは、有機農業を営んでおり、労働力の不足に困っています。
ウーファーは、海外からのバックパッカーなどが多いのですが、普通の旅行では味わえない新しい経験を求めています。
両者のニーズをマッチングさせたのが、WOOOFです。
 
WWOOFは、「World Wide Opportunities on Organic Farms(世界に広がる有機農場での機会)」です。
実は、日本だけではなく、世界中でサービスが展開されています。
私も、以前、タイでWWOOFを経験したことがあります。
 
次に、WWOOFの良さを自分のタイでの経験をもとにシェアしたいと思います。
 

WWOOFの良さ〜自分の体験から〜

 
私は、2013年から2014年にかけて、合計1ヶ月ほど、タイで3ヶ所のホストの家に滞在しました。
特に印象に残っているのが、タイ北部の少数民族カレン族」の家族の家に滞在した経験です。

f:id:i-chihiro93115:20170820175719j:plain

ここの家族は、住む家を自分で建て、家電はほぼなく、家具は手作り、食事もその辺で捕まえたネズミやカエルを食べるという、完全なる自給自足の生活をしている方達でした。
そして、なんと奥さんは日本人でした!
 
この経験から、WWOOFの良いと思うところを4つご紹介します。
 

「何もない幸せ」を感じることができる

 私たちは、普段の生活でたくさんのモノに囲まれて、たくさん消費しています。
仕事や趣味に忙しい毎日を送っていると思います。
WOOOFを体験する前は、モノがたくさんあってやることがいっぱいある日々が幸せだと思っていました。
でも、WWOOFで過ごした日々は、お金を使わず、娯楽や便利なものがあまりなく、することと言えば、生きるための活動(狩猟、料理、農業など)、家族やご近所さんとの交流、猫とぼーっとする…という毎日でした。
そんな2週間を過ごして、今までにない幸せを感じました。
「何もないって幸せなんだ」と気づいた貴重な経験でした
 *ホストによっては自給自足ではない家もあります。
 

家族になったような暖かさがある

WWOOFは、民泊とは全然違います。
民泊では、ホストはゲストを歓迎して楽しませる側で、ゲストはお金を払って滞在を楽しむ側です。
お金のやり取りがあるので、あくまでも、サービス提供者とお客さんという関係です。
 
しかし、WWOOFではお金のやりとりがなく、
ホストは、ウーファーを家族の一員として迎え入れてくれます。
ウーファーも、ただ遊びに行くという感覚ではなく、自分の力や知識を提供することで、ホストの役に立ちたいという目的で滞在します。
ホストとウーファーは、対等な関係です
家の仕事、朝昼晩の食事、休暇での旅行を共にするので、本当に家族になったような日々を過ごすことができます
 

健康的な生活、オーガニックライフを学べる

 WWOOFに登録している農家の特徴として、オーガニックというキーワードがあります。
登録しているホストのほとんどが有機農業を営んでおり、生活もオーガニックを意識しているところが多いです。
オーガニックとは、例えば、添加物を含むものをあまり食べず手作りにこだわりがあったり、肉よりも野菜や大豆を中心とする食事をしたり、といったことです。
食は、私たちの健康に大きく影響を与えるものなので、そうした生活をしている人から、健康的な食事の方法などを学ぶこともできます
 

お金がかからない

貧乏旅行者にとっては、WWOOFを使うことで、食費と滞在費がかからないのも大きなメリットです。
その代わり、ホストの代わりにしっかり働かなければならないので、単に節約目的で行くのはNGですが。
WWOOFの滞在期間は、ホストによって様々ですが、1泊のものから数ヶ月滞在できるところまであります。
WWOOFを使って、いろんなホストを渡り歩けば、交通費だけで旅行をすることも可能です!
 
こちらの記事では、WWOOFジャパンの登録方法を画像付きで解説してます。 

i-chihiro93115.hatenablog.com

 

埼玉の鴻巣で週末WWOOF体験してきました!

i-chihiro93115.hatenablog.com

 

【カフェめぐりにおすすめ】食べログアプリでお店検索&リスト作成&記録する方法を解説

f:id:i-chihiro93115:20180812170152p:plain

こんにちは!iT女子のちーさんです。
 
みなさん、食べログはネット検索だけで使ってますか?もったいないです!
実は食べログのアプリには便利な機能がたくさんあります。
これを活用すれば、お店選びやお店巡りがもっと楽しくなると思います。
 
今回は、かゆいところまで手が届いている食べログアプリの便利機能と活用方法について書きます。
 
アプリインストール
 

食べログアプリでお店探し

 

検索するお店の場所の指定ができる

「今日行く〇〇駅の近くのお店を探したい」
そんなとき、ネットで『〇〇駅 ランチ』などと検索し、地図やアクセスを見て、駅から歩いてすぐ行けるかどうかと調べていくことがあります。
そして、調べた結果、「駅から1キロも離れてるのか〜。じゃあ却下だな」となることもあるかと思います。
これ、少し面倒じゃないですか?
食べログのアプリでは、最初から「〇〇駅から●●m以内」という絞り込みができます
f:id:i-chihiro93115:20170730214446p:image
歩いてすぐ行けるところがいいのであれば、300mや500mで絞り込むのが良いでしょう。
逆に、その駅の周辺ではお店が少なすぎて理想のお店が見つからない場合は、800mや1kmに広げていきます。
 

営業時間で絞り込める

行きたいお店があっても、行きたいタイミングで営業していなければ意味がありません。
ランチやディナーは営業しているところがほとんどですが、朝や深夜も空いているお店となると、見つけるのはまぁまぁ大変だと思います。
食べログのアプリでは、検索の絞り込み条件として、「朝食」「夜10時以降入店可」「夜12時以降入店可」「始発まで営業」などが選べます
f:id:i-chihiro93115:20170730214530p:image
「やばい、終電逃しちゃった!どこかお店で時間潰そう・・・」というときは「現在地から300m」「始発まで営業」で絞り込めば、理想のお店が見つかることでしょう。
 

検索結果一覧を地図でチェックできる

好きな条件で絞り込んだお店の一覧を地図でも確認することができる機能です。
webサイトだと、お店がどこにあるのかは、それぞれのお店のページの中でしか確認できません。
アプリでは、行きたいお店候補が地図上で確認できるので、特に行きやすい場所からお店を見ていくということができます。
f:id:i-chihiro93115:20170730214555p:image
 

食べログアプリでリスト作成

 

期待度を登録できる

「期待度」は、どのくらいそのお店に行ってみたいかを1~5点で点数がつけられる機能です
これは、とりあえずたくさんリストアップして、その中で優先度をつけてお店を巡りたいときに便利です。
リスト登録時に、一定の基準に沿って「期待度」を登録しておけば、「たくさん行きたいリストに保存したものの、膨大すぎてどこから行けばいいかわからなくなってしまった・・・」という事態を未然に防ぐことができます。
期待度の登録は、「行きたい」ボタンを押した後、右側の鉛筆マークを押すと「行きたい編集」画面で登録ができます。
f:id:i-chihiro93115:20170730220446p:image
f:id:i-chihiro93115:20170730214638p:image
期待度の登録ができれば、行きたいリストを期待度の高い順に表示させることができます
f:id:i-chihiro93115:20170730214656p:image 
 

ラベルを登録できる

行きたいリストのもうひとつの活用方法として、ラベルの登録ができます。
行きたいお店を登録する中で、「朝食利用したい店」「友達とディナーで行きたい店」「飲み会で使えそうな店」など色々なカテゴリが出てくると思います。
でも、ひたすらリスト登録してしまうと、後で分からなくなってしまいます。そんなときはラベル登録!
ラベル名を自由に設定して、お店をタグ付けすることができます
ラベルの登録はなぜかアプリからはできないので、PCサイトで登録をします。
PCサイトでログインした後、行きたいリスト編集から登録ができます。

f:id:i-chihiro93115:20170730215140p:plain

f:id:i-chihiro93115:20170730220708p:plain

すぐには反映されないのですが、しばらくするとアプリに反映されますので、あとはアプリでどんどんタグ付けしていきましょう。
f:id:i-chihiro93115:20170730215416p:image
その後、行きたいリストの検索条件で、ラベル名で絞り込みができます
 f:id:i-chihiro93115:20170730214804p:image
 

食べログアプリで来店記録

 

非公開口コミもOK

行ったお店を記録していくのも、お店巡りの醍醐味ですよね!
でも、自分の口コミがインターネットで公開されるのは嫌という方も多いのでは?
大丈夫です!非公開でも投稿ができ、自分だけのリストを作ることができます
投稿ボタン左を「自分のみ」にすればOKです!
 f:id:i-chihiro93115:20170730214843p:image

行ったマップと行ったカレンダーが作れる

食べログアプリは、リストを作ってくれるだけではありません。
行ったお店を地図で一覧表示する機能と行ったお店をカレンダーで見ることができる機能があります
f:id:i-chihiro93115:20170730214942p:image
f:id:i-chihiro93115:20170730214944p:image
こうした形で、データが溜まっていくのは楽しいですね!
 
以上、すごい細かいですが、食べログアプリの便利機能を紹介しました。
皆さんもぜひ活用してみてください!