IT女子ちーさんのwebろぐ

面白いwebサービス・アプリの紹介を中心に、ユーザー目線でITな情報を発信!エンジニアではないですがweb広告メディア営業が本業のインターネット大好き女子。広く浅く情報収集も好きなので日々の学びもシェアします。主に週末に更新です。

CodeCampの無料体験レッスンを受講してみた!マンツーマンオンラインレッスンってどんな感じ?

こんにちは!IT女子のちーさんです。

前回の記事で書いたCodeCampのイベントに参加した際に、CodeCampの無料登録をしました。そしたら、無料体験レッスンというのが付いてきたので、試しに受講してみました!

codecamp.jp

 今すぐにCodeCampに申し込むつもりは全くないのですが、マンツーマンプログラミングレッスンとはどんなものなのか単なる好奇心からの受講です。マンツーマンでのレッスンとなると、躊躇してしまう人もいるかなと思います。今回は、体験レッスンがどんな感じなのかお伝えして、受講を躊躇している方の背中を少しでも押せればと思います。

INDEX

  • 受講の前に何か準備は必要?
  • 無料体験レッスンの流れ
  • CodeCamp無料体験レッスンのポイント
  • 最後に注意点

 

受講の前に何か準備は必要?

事前学習などは特に必要ありません。必要なのは、環境の準備のみです。GoogleアカウントとGoogleChromeGoogleハングアウトが使えるように準備しておけばOKです。

詳しい方法は、こちらに載っています。

https://codecamp.zendesk.com/hc/ja/articles/216149278-%E4%BA%8B%E5%89%8D%E6%BA%96%E5%82%99

あとは、時間になるまでマイページで待っていましょう。カウントダウンが始まります。

f:id:i-chihiro93115:20160922192517p:plain

無料体験レッスンの流れ

1.事務局より講師の紹介

最初は事務局の人が登場して、今日の流れと講師の紹介がありました。

 

2.講師からヒアリング

最初に講師から軽く質問をされました。質問された内容は、以下の通りです。

そんなに深堀りはされないので、思った通りに回答して大丈夫です。

・プログラミング経験

・プログラミングを学ぼうと思ったきっかけ

・今後プログラミングをどう使うか

・CodeCampを知ったきっかけ

 

3.体験レッスン

f:id:i-chihiro93115:20160922193759p:plain

webページの構造についてのレッスンでした。実際に、htmlとCSSJavaScriptの簡単なコードを書いて、結果を見てみるという内容です。講師の方がコードを書いている過程をチェックしていて、間違えたところがあれば指摘してもらえるという形です。ずっと見られているので、安心できる一方ちょっと緊張しました(笑)。また、この3つの言語を用いて作られたゲームをプレイする体験もありました。

 

4.講師から本コースについて説明

コースを受講すると、どんなものが作れるようになるのかということを説明していただきました。

 

5.質疑応答

レッスンやコース内容、プログラミングについての質問を受け付けてもらえます。せっかくプロのエンジニアに質問できる機会ですので、プログラミングについて聞きたいことなど準備しておくといいかもしれません。私は、「JavaScriptPHPの役割の違い」について質問してみたのですが、丁寧に図を使って説明していただきました。

 

6.事務局から案内

受講意欲について聞かれ、体験レッスン受講後にもらえるクーポンなどの案内がありました。担当の方が、私が先日の写経イベントに参加していたことを覚えてくれていました(笑)。

 

流れとしてはこんな感じで、全部で30分ちょっとでした。

 

CodeCamp無料体験レッスンのポイント

 

・マンツーマンの感じを味わえる

普通、プログラミングを勉強するときはひとりで黙々とコードを書くと思うのですが、CodeCampのレッスンでは講師の方が見守ってくれる感じがよくわかりました。これは、挫折しにくい大きなポイントだなと感じました。

 

・プロのエンジニアに質問できるチャンス

CodeCampやレッスンのことに限らず、プログラミングの事なら何でも聞けそうな雰囲気でした。普段プログラミングについて疑問に思っていることがあれば、ここで聞いてみましょう!

 

・押し売りなし!クーポンももらえてお得

無料体験というと、本コースを激押しされて断れなかったらどうしようと思う方もいるかもしれません。しかし、今回の体験ではコースの細かい説明やオススメ文句などもあまり言われず、「クーポン期限があるからお早めにどうぞ〜」という感じでした。オンラインですし、そこのあたりはあまり構えずに受講して大丈夫だと思います。

 

最後に注意点

CodeCampのレッスンでは、Googleハングアウトで「画面の共有」というものを行います。これは、自分のパソコンに写っている画面がそのまま相手のパソコンに反映されるものです。なので、パソコン上にあまり他人に見られたくないものがあれば、レッスン前に消しておきましょうw。また、レッスン中に他の作業などをすると速攻バレますのでご注意を。

 

CodeCampの無料体験は、無料登録さえすれば、誰でも受けられます。特にリスクもないですし、普通に勉強にもなります。ちょっとでもプログラミングに興味ある人は受けてみることをおすすめします!

 

あわせて読みたい

 CodeCampのイベントレポート

i-chihiro93115.hatenablog.com

 

初心者向けイベントレポート 

i-chihiro93115.hatenablog.com