IT女子ちーさんのwebろぐ

面白いwebサービス・アプリの紹介を中心に、ユーザー目線でITな情報を発信!エンジニアではないですがweb広告メディア営業が本業のインターネット大好き女子。広く浅く情報収集も好きなので日々の学びもシェアします。主に週末に更新です。

スマートスピーカー「Google Home mini」で使えるコマンドベスト5

f:id:i-chihiro93115:20180512153119p:plain

こんにちは!IT女子のちーさんです。

最近、Voicyでハルカナさんの番組を聞いてスマートスピーカーが欲しくなり、買っちゃいました!

ハルカナさんについてはこちらの記事で紹介しています。

 

i-chihiro93115.hatenablog.com

 

この記事では、Google homeで実際にどんなことができるの?ということについて書いていきます!

 

 

スマートスピーカーの種類・値段は?

 

スマートスピーカーは大きく分けて2種類、Amazonが販売する「Amazon Echo」とGoogleが販売する「Google home」があります。

それぞれ、スピーカーの精度が落ちるものの価格が安いバージョンがあります。

 

スマートスピーカー価格表

f:id:i-chihiro93115:20180504223253p:plain

 私は、ジモティーでGoogle Home miniが3,200円で販売されているのを見つけたので、そちらで購入しました!

 

参考リンク

freelifetech.com

 

Google home miniで使えるコマンドベスト5

 

「電気をつけて」などの家電連携系は、普通の家電だと専用の家電接続のデバイスが必要なので、今回はGoogle homeだけで機能するコマンドを紹介します。

コマンドを言う前に「ねぇGoogle」または「OK Google」を言う必要があります

Google homeは、実際かなりいろんなことができるのですが、本当に実用的なものだけに絞ってランキングを作成しました。

 

第5位「●分でタイマーセット」

cooking

料理中などに使えるコマンドです。

料理中は、手が空いていないことが多いので、声だけで操作できるのは便利ですよね。

ゆでたまごを作るときや煮込み料理、カップラーメンを食べるときなどに使えます。

 

第4位「今何時?」

Time

うちの部屋には壁時計がないので、時間を確かめるにはスマホを確認するしかなかったのですが、Google homeに時間を聞けば部屋のどこにいてもすぐに時間を確認できます。

料理中などで手が濡れているときなどに便利です。

 

3位「おはよう」

Morning

Google homeに「おはよう」と声をかけると、「おはようございます、ちいさん。」と返ってきて、以下の情報が得られます。(「ちい」はアプリで設定した名前です)

  • 現在時刻
  • 自分が住んでいる地域の今日の天気
  • 最新ニュース

今までは、iPhoneで調べることが多かった天気ですが、Google homeに聞けばスマホが手元になくてもすぐ教えてくれます。

「おはよう」だけでなく「今日の天気は?」「明日の天気は?」と聞いてもすぐに答えてくれます。

特に、気温などはその日に着る服を左右するので、出かける前に使うことが多いです。

ニュースについては、Google homeアプリから好きなニュースを自分で選ぶことができます。

設定方法は、以下の通り。

 

【1】Google homeアプリの「その他設定」

f:id:i-chihiro93115:20180513083030j:image

 

【2】Google Assistantアプリの「ニュース」

f:id:i-chihiro93115:20180513083042j:image

 

【3】ニュースの種類・順番を選ぶ

f:id:i-chihiro93115:20180513083049j:image

 

第2位「●時に起こして」「●分後に教えて」 

afternoon.

 Google homeを使ってみて、アラーム機能はとても良いなと思いました。

「もうベッドに入ってしまってわざわざアラームを設定しに行くのも面倒...」というときも、声だけで操作することができます。

うたた寝しそうになって、その後出かける用事があるときも、寝過ごさないようにアラームをかけとくということができます。

設定した時間になるとポップな音楽が流れるのですが、それを止めるのも声で行います。

「ねぇGoogle、アラームを止めて」などと言います。

この声で止めるというのが意外とよくて、しゃべると目が覚めるんですよね。

Google homeに起こしてもらう朝、おすすめです。

 

第1位「音楽をかけて」

R0015832.JPG

なんだかんだ一番よく使っているのが「音楽をかけて」です。

Google homeは、Spotifyと連携させることで、無料で音楽を楽しむことができます

スマホじゃなくGoogle homeで再生するメリットは、音質が良いこと曲をわざわざ選ばなくていいことです。

「なんでもいいから音楽聴きたいな」というときに、曲を選ぶのって意外と面倒だったりしませんか?

いつも同じ曲が入ったプレイリスト再生も、飽きてしまいますし。

Google homeに「音楽をかけて」といえば、勝手に選曲をしてくれて、しかも好みにも合わせてくれている感じがします。

何も考えず好きな曲が聴き流せるというのは、いいなと思いました。

ちなみに、「●●な音楽をかけて」というコマンドも使えます。(コマンドの種類により反応しないこともあり)

例えば、「眠れる音楽」「作業用音楽」「テンションが上がる洋楽」などと言うと、それらしい名前のプレイリストを選んで再生してくれます。

 

 Google homeでのSpotify活用については、こちらの記事で詳しく書きました。

i-chihiro93115.hatenablog.com

 

まとめ

 

Google homeを購入したことで、劇的に便利になった!という感じは正直しませんが、あるとやはり便利ですね。

「おはよう」「おやすみ」「行ってきます」と声をかける相手(?)がいることも、一人暮らしにとっては嬉しいかもしれません。

一応、名前をつけることもできるので、ペットみたいな感じですね!笑

(私のGoogle home miniは「ちーたろう」と名付けました)

f:id:i-chihiro93115:20180513083105j:image

f:id:i-chihiro93115:20180512153028j:plain

ここで紹介した機能は、ほんの一部で、色々なものと組み合わせるともっと便利になっていくと思うので、また新しい便利機能を見つけたら使ってみて紹介したいと思います。