【カフェめぐりにおすすめ】食べログアプリでお店検索&リスト作成&記録する方法を解説
こんにちは!iT女子のちーさんです。
みなさん、食べログはネット検索だけで使ってますか?もったいないです!
実は食べログのアプリには便利な機能がたくさんあります。
これを活用すれば、お店選びやお店巡りがもっと楽しくなると思います。
今回は、かゆいところまで手が届いている食べログアプリの便利機能と活用方法について書きます。
アプリインストール
食べログアプリでお店探し
検索するお店の場所の指定ができる
「今日行く〇〇駅の近くのお店を探したい」
そんなとき、ネットで『〇〇駅 ランチ』などと検索し、地図やアクセスを見て、駅から歩いてすぐ行けるかどうかと調べていくことがあります。
そして、調べた結果、「駅から1キロも離れてるのか〜。じゃあ却下だな」となることもあるかと思います。
これ、少し面倒じゃないですか?
食べログのアプリでは、最初から「〇〇駅から●●m以内」という絞り込みができます。
歩いてすぐ行けるところがいいのであれば、300mや500mで絞り込むのが良いでしょう。
逆に、その駅の周辺ではお店が少なすぎて理想のお店が見つからない場合は、800mや1kmに広げていきます。
営業時間で絞り込める
行きたいお店があっても、行きたいタイミングで営業していなければ意味がありません。
ランチやディナーは営業しているところがほとんどですが、朝や深夜も空いているお店となると、見つけるのはまぁまぁ大変だと思います。
食べログのアプリでは、検索の絞り込み条件として、「朝食」「夜10時以降入店可」「夜12時以降入店可」「始発まで営業」などが選べます。
「やばい、終電逃しちゃった!どこかお店で時間潰そう・・・」というときは「現在地から300m」「始発まで営業」で絞り込めば、理想のお店が見つかることでしょう。
検索結果一覧を地図でチェックできる
好きな条件で絞り込んだお店の一覧を地図でも確認することができる機能です。
webサイトだと、お店がどこにあるのかは、それぞれのお店のページの中でしか確認できません。
アプリでは、行きたいお店候補が地図上で確認できるので、特に行きやすい場所からお店を見ていくということができます。
食べログアプリでリスト作成
期待度を登録できる
「期待度」は、どのくらいそのお店に行ってみたいかを1~5点で点数がつけられる機能です。
これは、とりあえずたくさんリストアップして、その中で優先度をつけてお店を巡りたいときに便利です。
リスト登録時に、一定の基準に沿って「期待度」を登録しておけば、「たくさん行きたいリストに保存したものの、膨大すぎてどこから行けばいいかわからなくなってしまった・・・」という事態を未然に防ぐことができます。
期待度の登録は、「行きたい」ボタンを押した後、右側の鉛筆マークを押すと「行きたい編集」画面で登録ができます。
期待度の登録ができれば、行きたいリストを期待度の高い順に表示させることができます。
ラベルを登録できる
行きたいリストのもうひとつの活用方法として、ラベルの登録ができます。
行きたいお店を登録する中で、「朝食利用したい店」「友達とディナーで行きたい店」「飲み会で使えそうな店」など色々なカテゴリが出てくると思います。
でも、ひたすらリスト登録してしまうと、後で分からなくなってしまいます。そんなときはラベル登録!
ラベル名を自由に設定して、お店をタグ付けすることができます。
ラベルの登録はなぜかアプリからはできないので、PCサイトで登録をします。
PCサイトでログインした後、行きたいリスト編集から登録ができます。
すぐには反映されないのですが、しばらくするとアプリに反映されますので、あとはアプリでどんどんタグ付けしていきましょう。
その後、行きたいリストの検索条件で、ラベル名で絞り込みができます。
食べログアプリで来店記録
非公開口コミもOK
行ったお店を記録していくのも、お店巡りの醍醐味ですよね!
でも、自分の口コミがインターネットで公開されるのは嫌という方も多いのでは?
大丈夫です!非公開でも投稿ができ、自分だけのリストを作ることができます。
投稿ボタン左を「自分のみ」にすればOKです!
行ったマップと行ったカレンダーが作れる
食べログアプリは、リストを作ってくれるだけではありません。
行ったお店を地図で一覧表示する機能と行ったお店をカレンダーで見ることができる機能があります。
こうした形で、データが溜まっていくのは楽しいですね!
以上、すごい細かいですが、食べログアプリの便利機能を紹介しました。
皆さんもぜひ活用してみてください!