IT女子が選ぶ!2017年ベストwebサービス&アプリランキング
こんにちは!IT女子のちーさんです。
今年最後の記事は、2017年に投稿した記事の中から、おすすめのwebサービスとアプリをランキング形式でお伝えしたいと思います。
今年、私のライフスタイルに特に大きな影響を与えたサービスをおすすめな順にランキングにしてみました。
それでは、第5位から!
第5位 TABICA
農業にハマった2017年。TABICAは、週末にもっとも気軽に農業を体験できるサービスだと思います。
↓TABICA紹介記事
夏にTABICAを使って、埼玉のだちょう牧場に行ったのは良い思い出です。
週末の遊びがマンネリ化している人、話のネタになる体験がしたい人には特におすすめのサービスです!
農業以外にも、街歩きやワークショップなどホストたちが個性豊かな企画を提供しているので、見るだけでも面白いかもです。
第4位 やせるおかず作りおき
年末年始休暇で、やせるおかずの本をたまたま手に取り、年明けからハマった作りおき。一時期、毎週末何品も作って職場にも毎日お弁当を持って行きました(この頃は頑張ってたなぁ...)。
これがきっかけで健康に目覚め、デトックスもしたりして、実際に痩せました(今ちょっとリバウンド中w)。
↓作りおき紹介記事
webサービスじゃないじゃんという声が聞こえてきそうですが、この記事を書いた後にリリースされた「やせおか.jp」というwebサービスがとても便利だったので、こちらで紹介します!
やせおか.jpでは、材料からレシピが検索できたり、作るリストや買い物リストが作ったりできます。
月額200円で利用できます。本を買うよりおすすめです。
第3位 WWOOF
大学時代にタイで使って衝撃を受けたサービスが、日本でも週末だけで使えるというのを今年初めて知りました。
↓WWOOF紹介記事
秋に、WWOOFを使って2件の農家を尋ねました。
体験記は1件しか書いてませんが...。
そこには、将来こうなりたいなぁと思えるご夫婦の暮らしがありました。自然を大切にして自分で食べるものを自分で作って、暮らしが循環していました。
これは行ってみないとわかりません!
気になる方は、ぜひWWOOFからお申し込みを。
農家によって当たり外れあるので、私がおすすめの農家さんを紹介しますよ!
第2位 楽天モバイル
ついに念願の格安SIMに乗り換えた2017年。これするのとしないのでは、通信費が全然違ったと思います。
↓格安SIM乗り換え記事
↓楽天モバイル紹介記事 i-chihiro93115.hatenablog.com
乗り換えはいろんなハードルがあって大変でしたが、乗り換えてからは全く問題なく使えています。
今月の通信量が瞬時にわかるアプリがあったり、余った通信量を翌月繰越できたりと、キャリアの時より便利です。
↓楽天モバイルアプリを使って通信量節約
楽天モバイルでは、支払いに楽天ポイントが使えるので、楽天ポイントの貯め方も色々研究しました。楽天モバイルならポイント使ってスマホ代0円も夢じゃないですよ!
i-chihiro93115.hatenablog.comi-chihiro93115.hatenablog.com
今年、楽天関連の記事多かったですね(笑)。楽天さんお世話になりましたm(_ _)m
楽天モバイル乗り換えを検討している方はご相談ください。
第1位 メルカリアッテ
1位はこちら!メルカリアッテです。
↓メルカリアッテ紹介記事
直近では引越しで大変お世話になりました。引越しの記事が思いのほか好評で、みんな引越し費用の高さに悩んでたんだなぁということがわかりました。
↓引越し記事
個人的にアッテのサービスのコンセプトも好きなんです。
このサービスを使うと「自分がいらないと思っているモノが他の誰かには必要とされていて、手放すことで喜んでくれる人がいるんだ」ということを強く実感できます。
アッテでは、手渡しをするので、渡した相手が喜ぶ顔をみてお礼を直接いただくことができます。
渡した品物の使い道にそれぞれのストーリーがあり、手放して良かったと思えます。
アッテのおかげで大きなモノが減って部屋がだいぶスッキリしました。
部屋の片付けの時などに使ってみることをオススメします!
番外編〜2017年アクセスナンバーワン記事〜
2017年、月間で一番アクセスを稼いでいた記事がこちら!
今年最初に書いた家事代行サービスの紹介記事です。
普段はSNSからの流入が多いこのブログですが、こちらの記事は検索流入しています。
本日調べた限りだと...
「DMMokan」9位
「DMMokan おすすめ」 1位
「DMMokan 評判」2位
など、まさかの商標キーワードを独占しています!
会社側から「写真にモザイクかけてください」と依頼がきたこともありました(笑)
これからも、より多くの人に記事を見てもらえるように、内容の濃い役立つ記事を書けるよう頑張ります!
来年はどんなおすすめサービスが出てくるか?!楽しみです。
それでは、良いお年を!