IT女子ちーさんのwebろぐ

面白いwebサービス・アプリの紹介を中心に、ユーザー目線でITな情報を発信!エンジニアではないですがweb広告メディア営業が本業のインターネット大好き女子。広く浅く情報収集も好きなので日々の学びもシェアします。主に週末に更新です。

毎日動画365回達成!次なる挑戦は...?

f:id:i-chihiro93115:20200111195928p:plain

こんにちは!ちーさんです。

実は、去年の2月にこんな宣言をしていました。

そして今、ひとつの目標があります。
それは「1年間、毎日動画を作ってYoutubeTwitterにアップすること」
2019年1月24日からスタートしたので、2020年1月24日にYoutubeの再生リストに動画が365個以上あれば達成です。(基本的には毎日作りますが、体調不良なども考慮して1年間で365動画と設定)

今日は、その結果報告と今後の抱負です。

 

i-chihiro93115.hatenablog.com

 

 

毎日動画を作った1年間

動画編集にハマったのは、去年の1月のこと。

それから、気付いたら毎日やっていたので、「これを1年間毎日やってみよう!」ということで実験的にやってみることにしました。

この記事では、1年間動画を毎日作ったら何が起きたか?を綴り、動画の次の新しい取り組みをまたここで宣言しようと思います。

途中から記録方法をYoutubeではなく、スプレッドシートにすることにしまして、こちらがその記録です。

 

f:id:i-chihiro93115:20200111142738p:plain

〜中略〜

f:id:i-chihiro93115:20200111142809p:plain

「365日連続」ではなく、365動画を目標にしていたので、ひとまず達成できました。

 

動画を毎日作って起きたこと

「1年間毎日やってみる」というのは、ある意味実験でした。その実験の結果として、一体何が起きたのかを紹介します。

 

動画のスキルが上がった

当然かもしれませんが、スキルアップはめちゃくちゃしました

実際に、作った動画をみながら、比較していきましょう。

初めて作った動画

いやぁ、ダサいw今見ると、なぜこのフォント?とか思っちゃいますね。

半年後

 半年後には、相当スキルアップしました。最初は動画を切り取って字幕をつけるだけだったのが、いろんなツールを組み合わせて、アニメっぽく作れるようになりました。

1年後

半年後〜1年の間は、正直編集スキルはあまり変わりませんでしたが、自分で動画を撮影するなど、新しいことに挑戦してみました。

過程を見たい人は、こちらでどうぞ!

www.youtube.com

 

個人ブランド力が上がった

毎日更新することで、Twitterなどで「動画をやっている人」というブランドが付いたと思います。

Voicyのオフ会で人に会うたび、「動画見てます!面白いです!」と声をかけてもらったり、わかりやすい成果で言うと、Twitterのフォロワーが増えました

動画始めたときは、おそらく300人前後だったような気がします。

2019年の10月からフォロワーの推移が見れるツール「SocialDog」を使ってみましたが、いい感じに伸びてます。

f:id:i-chihiro93115:20200111180918j:plain

フォロワー数推移

それから、Voicyのチャンネル「ろりラジ」でリスナー総選挙というものをやったのですが、そこで1位になりました

リスナーの中で一番人気があったリスナーになったということです。


優勝会見〜記者会見風アレンジ〜【#Voicyムービー】#ろりラジ

動画毎日やってなかったら、1位になれなかったと思います。

このように、宣言して毎日続けることにより、自分に対する周囲の信頼度みたいなものが上がったような気がします。

 

つながりが加速した

動画を毎日更新したことにより、色々な人と新たなつながりができたり、つながりが強固になりました。

漫画が描ける人の絵を動画に入れて、声優を募集して、動画を作る、なんていう巻き込み企画もやったりしました。

動画を作ったことにより、普通に過ごしてたらあんまりつながれなかった人とつながるきっかけになりました。

このように「動画」という軸で色々な人と知り合い、そして共同でクリエイトしていくという体験をすることができました!

 

習慣化が得意になった

毎日動画を作ると決めてまず最初に意識したことは、習慣化して生活リズムを整えることでした。

 

i-chihiro93115.hatenablog.com

 

最初は、カフェに行くことで強制的に動画編集に集中する環境を作っていましたが、次第に家でできるようになりました。

そして、1つ習慣化ができると、色々なことを習慣化することができるようになりました。

毎日動画を始める前は、毎日意識的にやっていることってほとんどなかったのですが、今は動画以外にも様々なことを習慣化しています。

・白湯を飲む
・甘酒バナナスムージーを飲む
・腸もみ
・速読トレーニン
TwitterでVoicyまとめ
・夜ご飯に納豆キムチを食べる


私のモーニングルーティーン【#ちーさんのvlog】

以前は、毎日同じことをやるみたいなことが苦手だったのですが、今は、自分の体や興味関心に合うことを見つけて仕組み化しちゃえば、毎日習慣化することはそんなに難しいことじゃないなと思うようになりました。

毎日動画がきっかけとなり、習慣化が得意になりました。

 

動画のお仕事が来た

 動画を作り始めて約1年後、動画制作のお仕事依頼をいただきました。

スキルゼロから始めた動画で報酬をいただくことができたということです。

これは、自分にとっては大きな出来事でした。

 動画のお仕事は、絶賛受付中です!お気軽にご相談ください☆

 

これからの方針

さて、毎日動画1年分達成したわけですが、毎日動画はいったんここで終了しようと思います。

1年間やってみて、それから続けるか続けないかを決めようと考えていましたが、続けないことにしました。

 

スペシャリストではなくジェネラリストを目指したい

経験上、なんとなく自分はスペシャリストよりジェネラリストに向いてるなぁと感じているので、自分の強みを強化すべく、短期間で色々なことに挑戦するようにしようと考えています。

以前、将来の仕事を妄想するnoteを投稿しました。

note.com

このnoteに書いたように、何かを始めるきっかけを作るような仕事に興味があるので、1つのことを深くではなく、幅広くやっていこうと思います。

 

半年おきに毎日創作をする

毎日動画をやめるからと言って、創作活動をやめるわけではありません。

今後は、半年を目安に新しい創作活動をどんどんやっていこうと思います。

やっぱり創作をすることって、純粋に楽しいし、いろんな人とつながれるきっかけになるし、習慣づけもできて、メリットだらけだと思うからです。

 

 

なぜ半年なのか?

これまで作った動画を振り返ってみると、スキルという面においては、半年を超えたあたりからあまり変化しなくなりました

たぶん、スキルってそういうものなんだと思います。

やり始めが一番成長するものの、一定期間がすぎると成長が止まり、もっと長く続けるとまた成長ポイントが出てくる、みたいな。

f:id:i-chihiro93115:20200111190348p:plain

スキル成長曲線のイメージ図

特に、理論や根拠はなく、あくまで経験に基づく持論ですが。

私は、スペシャリストではなくジェネラリストを目指したいので、次の成長ポイントを待つのは方針にそぐわないと思っています。

ということで、動画スキルの成長が若干鈍化してきたので、より成長が期待できる別のことにシフトしようと考えました。

もちろん、完全に動画をやめるわけではなくて、気が向いたときにたまに作ろうと思っています!

 

次なる毎日創作は...?

動画を作る中で、新しく身につけたいスキルができました。

人間というのは、1つのことができるようになると、また何か別のことができるようになりたいと思うものです。

その欲に従い、新しいことをしたいと思います。

そのスキルとは、ズバリ「イラスト力」です。

動画のクオリティを支えるもののひとつに「素材」があります。

イラストが描けなかった私は、これまでフリー素材のイラストを使うか、他人が描いたイラストを借りるか、他人が描いたイラストを加工するかしかありませんでした。

イラストというのは、すごく汎用性が高く、動画だけでなくwebサイトやチラシなど様々なシーンで活躍します。

いろはさん(@iroha_dear168)や谷小夜さん(@tanisayo1101)など、イラストが描ける人が身近にいるというのも影響を受けたと思います。

 今度は、半年間イラストを毎日描くことでスキルアップを目指したいと思います。

 

イラストの勉強法

さて、どうやってイラストを勉強するかですが、Voicyパーソナリティの高原さとさんのブログを参考にしました。

 

takaharasatoshi.com

 

自分が描きたいテイストの絵を模写して、改善点を見つけるというものです。

まずは、毎朝1時間程度、このイラスト模写をやってみたいと思います。

動画のように毎日アップするかは未定ですが、「1日1時間やる」ということは守って、またスプレッドシートに記録を取っていきたいと思います。

今後も、私のイラスト上達過程を見守っていただけると嬉しいです!